equivalent exchangeの意味

equivalent exchange
読み方:
イクィバレントエクスチェンジ
意味:
等価交換
解説:
  • 土地所有者とデベロッパーが共同事業者となってデベロッパーは中高層の区分所有建物を建設し、地主は土地を共有に変えて、持分の一部をデベロッパーの建築した建物の区分所有権の一部と、それぞれ等価で交換取得することを言う。

    土地所有者は、デベロッパーに土地所有権の一部共有持分を譲渡し、その見返りに区分所有建物の一部を等価で交換することになる。

    土地所有者は資金負担なしに新築建物を取得でき、土地共有持分を留保しながら各種の融資・保証・補助を受けられる上に、事業用資金の買換え特例(課税繰延べ)の適用を受けられる。

    デベロッパーは用地取得によらず事業機会を増やせるので資金とリスク負担を軽減でき、しかも工事受注と不動産販売の売上げ拡大が図れる。

同じ頭文字から
始まる他の単語

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報