賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
blindの意味
blind
- 読み方:
- ブラインド
- 意味:
- ブラインド
- 解説:
-
- 「ブラインド」とは、日よけや目隠しなどの目的で、窓や出入り口に取り付けるおおいのことである。「ブラインド」には、水平に組まれた羽根を上下に開閉するべネシャンブラインドと、幅広な羽根を縦に並べ、左右に開閉するバーチカルブラインドの、大きく分けて2つのタイプがある。また、べネシャンブラインドの横に水平に並んでいる羽根のことをスラット、バーチカルブラインドの縦に垂直に並んだ羽根のことをルーバーと言う。スラットやルーバーは、チルトポール(棒)またはコード(ひも)によって角度を変えられるようになっていて、これによって外界の光の採り入れ方を調整することができる。べネシャンブラインドでは、使わないときはスラットをぴったり重ねて窓の上部に引き上げておけるようになっている物が多い。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す
同じ頭文字から
始まる他の単語
- backpack
- bag
- balcony
- ball-point pen
- bandage
- banister
- bankbook
- barn
- barrette
- bath
- bath plug
- bath salts
- bath towel
- bathrobe
- bathroom
- bathtub
- bed
- bedcover
- bedroom
- belt
- bicycle
- bill
- blanket
- bleach
- blouse
- board game
- bobby pin
- body wash
- bolt
- book
- bookcase
- boots
- bra
- bracelet
- breaker
- brick
- briefcase
- broom
- brush
- bucket
- bulb
- bungalow
- bunk bed
- burglar alarm
- button