賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
brickの意味
brick
- 読み方:
- ブリック
- 意味:
- 煉瓦
- 解説:
-
- 「煉瓦」とは、れんが用の原土を主原料として成形した物で、様々な種類があり、材料の変質や狂い、腐食を受けない恒久材料だ。煉瓦は原料や焼成温度、形状、寸法(普通煉瓦、異形煉瓦)によって大きく分類され、さらに性能、品質、表面テクスチャー、色調などで区別されている。JISでは、普通煉瓦の形状を21cm×10cm×6cmの直方体として規定。最近では構造用だけではなく、化粧材として使われることも多くなっており、他に酸化焼や還元焼をした黒色のブルーブリックと呼ばれる物、日干し煉瓦、湿式成型モルタルレンガなどがある。化粧材としては様々な種類が存在し、主に洋風の雰囲気を出すために木造やコンクリート造の表面に張り付ける。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す
同じ頭文字から
始まる他の単語
- backpack
- bag
- balcony
- ball-point pen
- bandage
- banister
- bankbook
- barn
- barrette
- bath
- bath plug
- bath salts
- bath towel
- bathrobe
- bathroom
- bathtub
- bed
- bedcover
- bedroom
- belt
- bicycle
- bill
- blanket
- bleach
- blind
- blouse
- board game
- bobby pin
- body wash
- bolt
- book
- bookcase
- boots
- bra
- bracelet
- breaker
- briefcase
- broom
- brush
- bucket
- bulb
- bungalow
- bunk bed
- burglar alarm
- button