プライムコストの意味

prime cost
読み方:
プライムコスト
意味:
プライムコスト
解説:
  • 「プライムコスト」とは、仕入れ原価のこと。飲食業においては、食材原価であるフードコストと人件費であるレイバーコストの合計を、プライムコストと呼ぶ。プライムコストをできるだけ抑えて売り上げを上げることが、目標だ。また建築業で言えば、工事の部材費と人件費がプライムコストとなる。プライムコストは、注文住宅で言えば部材のグレードや材質に影響してくるが、施主の希望や要望によるものも大きいため、単純に部材などでプライムコストを抑えることができない。しかし、プライムコストを抑えるためには、工事部分の方法や部材の見直し、システムキッチンやユニットバスなど、設備機器関係のグレードの見直しなどを行なう必要が出てくる。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報