賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
SRの意味
- 解説:
-
- 「SR」とは「サービスルーム」のことで、間取図で表記する際に使われる。賃貸住宅においての居室は、採光や換気を行なう窓面積の最低ラインが決まっているが、その採光の基準が満たされない部屋は「サービスルーム」となり、居室とは区分される。特に、エレベーターの前であったり、部屋の外側に手すりや壁などがあったりして開放的ではないなど、何らかの壁がある部屋がこの「SR」に該当することが多い。基本的にはコンセントやクローゼット、給気口などが設置されて人が住むことを前提に作られている部屋も多い。そのため洋室として使用できるようになっていたり、納戸として使用できるようになっていたりするケースもある。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す