坪の意味

解説:
  • 「坪」とは、尺貫法による面積の単位のこと。1坪は畳2枚分の広さであると言われ、一般的には坪単位で土地や住宅の広さを表現することが多い。しかし、「不動産の表示に関する公正競争規約」により不動産登記の他、取引や証明では不使用である。明治時代に「度量衡」が統一され、曲尺を基準にし、1メートルの33分の10を1尺ことが定められた。これに伴い、面積の表記が平方メートルで統一され、1坪は400/121平方メートルと定義。ただし、割り切ることがでないため、近似値として1坪は3.3平方メートルとして扱われている。その結果、実用上の誤差が生じ、融資や税制上の優遇措置などでトラブルの原因となることも少なくない。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報