階段下収納の意味

解説:
  • 「階段下収納」とは、2階建て以上の住居において、階段下の空間を有効活用するために、棚や引出し、壁や扉などを設けた収納スペースのこと。階段の段差を活かした引出しを設けて収納として使用する方法や、階段下全体を壁で囲い、扉を付けて背が高く大きな物を収納できるようにする方法など仕様は様々。なお、収納スペースの天井部分は、階段と同じ形になるため、収納の方法を工夫する必要がある。また、収納スペースが限られているため、キャスター付きのキャビネットを利用するなどすれば、収納物の出し入れをスムーズに行なうことができる。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報