賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
入居保証金の意味
- 解説:
-
- 「入居保証金」とは、賃貸住宅の賃借人が家賃を滞納したときに補?したり、室内を汚したときに修繕したりするなど、賃貸借契約上の債務履行を保証することを目的として、賃貸人に支払う金銭のこと。主に、関西や中国地方、九州地方などの一部の地域で使われる言葉。ただし、一般的な敷金とは異なり「敷引き特約」であることが多く、この場合は室内の汚れの有無にかかわらず、返金されない。賃借人が負担すべきではない経年劣化の修繕費用を支払うことを記されている場合もあるため、契約時にはその内容を十分に理解し、また、退去時にかかる費用を確認することが望ましい。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す