入居予約金の意味

解説:
  • 「入居予約金」は、賃貸物件の入居申込みをする際、入居者募集を終了し、部屋の仮押さえをしてもらうために支払うお金。入居申込書の提出時に支払うケースがほとんど。「入居予約金」の他に「入居申込金」、「預かり金」、「内金」、「仮押さえ金」などと呼ばれることもある。その後、入居申込みをキャンセルした場合や入居審査に通らなかった場合に返金されるのが一般的。ただ、一部自治体によっては賃貸物件に対する「手付金」が違法という場合があり、不動産契約の際に扱われることが多いとも言われている。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報