保証金(敷金)の意味

解説:
  • 「保証金(敷金)」とは、不動産の賃貸借契約において、契約で取り決めた家賃を賃借人が期日までに支払えない場合、その滞納家賃を保証金額と相殺して充当したり、賃借人の退去時に損傷部分の修理費に充てたりするために使用される金銭のこと。一般的に、賃借人は賃貸人に保証金を支払い、賃貸人は契約終了のときに保証金を賃借人に返還しなければならない。ただし、慣習として保証金を「償却」して返還しないケースもある。近年では「経年劣化を賃貸人が負担するのは不当である」という認識が浸透しつつあり、敷金の返還を求められた際には応じる家主も多い。また、専門家の中には、トラブルを未然に防ぐため契約時に特約として、賃貸人が修繕費用の算出は日本敷金診断士協会などの第三者機関への依頼することを盛り込むことを推奨する者もいる。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報