賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
保証人の意味
- 解説:
-
- 「保証人」とは、保証債務を負担する者のことで、一般的に一定の事柄を担保する人のこと。入居者が病気になったり、職を失ったりして家賃の入金がなかった場合に賃貸人や管理会社からの請求先となる。また、入居者と連絡が取れなくなった場合などの連絡先でもある。「保証人」は、単純保証人と連帯保証人があり、単純保証人の場合には契約者の次に家賃を支払う義務を負う人であり、連帯保証人の場合には契約者と同等の支払い義務があり、家賃の滞納があった場合にはただちにこれを支払う義務が生じる。基本的に、賃貸借契約は「保証人」が必要となるが、事情により「保証人」がいない場合には第三者機関の「保証人」を立てて賃貸借契約を締結する。また、保証人不要と明記されている物件においても、入居の条件として、第三者機関の「保証人」を立てることが求められるのが一般的。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す