賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
耐火構造の意味
- 解説:
-
- 「耐火構造」とは、すぐに引火しない、また、定められた時間内は火災による加熱に耐えられる性能を持った構造のこと。技術的な「耐火構造」の性能基準は、火災が起きてから30分から3時間の間に建造物の倒壊などがない物とされており、その時間的な基準も建造物の部位によって異なる。また、複数階の建物の場合は階数によっても「耐火構造」の性能の基準が異なって定められている。通常鉄筋コンクリート造の建造物、レンガ造りの建造物などが耐火構造を持っており、分譲マンションなども該当。壁や床、屋根など建造物の主要な構造部分についての耐火性能を定める重要な基準となる。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す