賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
宅配ボックスの意味
- 解説:
-
- 「宅配ボックス」とは、受取人が不在のときに宅配業者が荷物を保管しておくボックスのこと。通常、荷物は手渡しが原則であるが、「宅配ボックス」に入れることで受け取ったものとして処理される。「宅配ボックス」はロッカー形の設備で、テンキー付電子ロックで簡単に操作が行なえるようになっている。いたずらや盗難を防止する機能、受領印機能、非常時脱出機能など、多くの機能があり、安全に荷物を保管できる。共働き夫婦や通信販売をよく利用する人からの需要が高く、マンションの共用設備として新築物件だけでなく、築年数が古い物件への設置ニーズもある。受取人だけでなく宅配業者の側でも再配達の手間がなくなる便利な設備である。


毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す