賃貸物件(賃貸マンション・アパート)&お部屋探し情報サイト
対面キッチンの意味
- 解説:
-
- 「対面キッチン」とは、キッチンとダイニングルームやリビングルームに向き合っているような配置のこと。キッチンユニットの配置には様々な形状があり、細かく分類すると、「対面キッチン」には、アイランド型・ペニンシュラ型・I型・セパレート型・L型、の5種類がある。「対面キッチン」は、ダイニングルームやリビングルームで過ごす子供の様子を見守りやすい配置であることから、子育て世代向きである。壁付きのキッチンに比べると、キッチンユニットの設置に、より広いスペースが必要となるため、リフォームで壁付キッチンから対面キッチンに変更する場合は、通路の幅が狭くなりすぎないよう注意が必要。

毎日更新される新着物件で理想のお部屋がきっと見つかる!
ホームメイトで物件を探す