TVモニターフォンの意味

解説:
  • 「TVモニターフォン」とは、門扉や玄関などに設置されたテレビカメラを通し、インターホンと連動したモニターで訪問者を確認できる設備である。呼び出し・通話機能の他に、ガス漏れや火災、非常通報などのホームセキュリティ機能を備えたタイプもある。「TVモニターフォン」が設置されていれば、相手の姿を確認してから応対することが可能なため、セールスや勧誘など、見知らぬ来訪者に対して不用意に玄関ドアを開ける必要がない。また、録画機能を備えたタイプの物では、実際に留守をしている間に訪問者が来た場合も、誰が訪問してきたのかを簡単に確認することができる。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報