シャンプードレッサーの意味

解説:
  • 「シャンプードレッサー」とは、洗面所で洗髪ができるよう、大きいサイズの洗面ボウルとハンドシャワーが備わった洗面台のこと。朝が忙しく入浴できないケースなど、洗面所で手軽に洗髪ができ、また、ハンドシャワーを使うことで洗面台の掃除も簡単にできる。ハンドシャワーは、ワンタッチでシャワーと普通の水流に切り替えることができるため、通常の洗面台として利用することも可能。特に賃貸物件を探すお客様の中には、「シャンプードレッサー」が備わっていることを条件にする人も多い。なお、「シャンプードレッサー」はTOTO株式会社が開発し、登録商標を行なった商品名であり、一般的には同類の洗面台のことを「洗髪洗面化粧台」と呼ぶ。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報