室内設備メンテナンスサービスの意味

解説:
  • 「室内設備メンテナンスサービス」とは、マンションやアパートの各戸の室内にある設備のメンテナンスを行なうサービスのこと。それらのサービスはその物件の管理会社や不動産会社が受付け、メンテナンス業者へ連絡して対応するケースが多いが、中にはメンテナンス専門のスタッフを常駐させたり、設備メンテナンス会社と契約したりして、24時間態勢でサービスを行なうマンション等もある。そういう物件の場合、何かトラブルが起きたときに、自分で業者を調べる手間がなく、便利。扱うメンテナンスの内容や料金発生の有無は、トラブルの内容によって様々である。主な設備メンテナンスのトラブルとしては、エアコン不良やブレーカー落ちなどの電気系統、水漏れやトイレ詰まりなどの水まわり、お湯が出ないなどのガス系統の他、結露が激しい、鍵をなくしたといったものが多い。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報