照明器具付きの意味

解説:
  • 「照明器具付き」とは、賃貸物件において、設備として主要な居室部分にあらかじめ照明器具が備え付けられて入居者募集している物件のこと。「照明器具付き」の物件であれば、照明器具を購入する必要がないので、入居者の負担が少なくて済む。このことは、敷金・礼金や引越し費用の支払い、家具・家電製品などの購入など、出費が多い入居時において、大きなメリットとなる。しかしながら、自分の好みに合わないタイプの照明器具が取りけられているなどで取り替えたい場合は、新たに照明器具を購入して交換しなければならない。その場合、あらかじめ取り付けられていた照明器具は、原則として借主が取り外して保管し、退去時にもとに戻さなければならないので、注意が必要である。

他の用語を調べる

住まいの用語を調べる

建築用語を調べる

不動産用語を調べる

お部屋探し・暮らしに関する情報